i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.508272
アムロさん
2009/08/30 16:31:42
女性 35歳
コメント:

正直なとこ、彼がどういう方なのか解らない部分が多いけど、付き合いが長くなってくると少しずつズレが生じてくるってことはあるよ。

よほど女心を解ってる男性でないと、付き合いが安定すると自分のペースになる人って多いから。
女性は待つ側ってのが多くなりやすいよね。

デート代金を受け取らないのは、貸しを作りたくないわけじゃなくて、男性の立場ってやつだと思うよ。
年齢離れてたら、よけいにそういった意識は強いと思う。

同僚の女性の言葉の意味って、いろんな想像が出来るよね。
彼は独身だから、既婚者より自由が利くのは当然だからね。
自分との関係のことを含め、その辺りを真剣に話したことある?
想像を巡らせるより、直接話し合った方がいいのでは?

信用できなくても一緒に居たい、信用できなくても好きなものは好き、でも不安。でも傍に居て欲しい…なら、自分が割りきるしかないんじゃない?

どっちも一つに絞れないなら自分の意識を変えるしかない。

一緒に居るときだけ、違う自分になって甘えてみるとか、彼といる時だけ、もう一人の女性になってみたらどう?
女性って、そもそも男性の前では飾るものだし、案外とこれ、気持ちが楽になれると思うよ。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ