i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.102584
アムロさんへ
2009/08/28 22:02:31
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.507953
アムロさん
2009/08/29 21:29:08
女性 35歳
コメント:

社長といえども人間なので、気に入らなきゃ切りたいと思うかもしれないです。
人数が少ない会社や個人経営だったりと、規模が小さい組織ほど、社員にはダイレクトにくるかもしれないです。

今は特にそうかもしれないけど、経営者は給料を支払う以上、利益にならない人材は切る方向に動くでしょうね。
利益挙げてても、人間的に気に入らない場合は、何かしらの圧力かけられるかも。

本当は、人間性も良く仕事の能力もあり、社長と気が合うのが一番かもしれないけどなかなか難しいですよ。
社長に対してイエスマンにならないと続かない…という所は多いと思う。
本当はそれじゃ、建設的な意見までも潰されてダメなんだけど、理想と現実って違うよね。

真面目だとか頑張ってるというだけで認めてもらえる世界ではないです。
上手さや要領や能力や努力や結果や、様々が絡みあってやっとって感じかも。

いずれにせよ、経営者に反発しても、特に入社間もない新人が反発しても結果は悪くなるだけ。

ルーチンワークはしっかりやって、更に向上心持って、自分と会社を成長させようというくらいの意識と使命感持って、社長の性格も研究して、今は様子見ながら上手くやって行く方が命取りにならないと思うよ
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ