i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.102013
おじいちゃん
2009/08/22 03:58:48
まみさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.504869
ノンさん
2009/08/22 16:52:34
女性 44歳
コメント:
お祖父様が亡くなられたとの事、お悔やみ申し上げます。…私は、今年6月に37歳の妹を卵巣癌で亡くなしました。いまだに、妹の事を話すと涙が溢れます。今日も、妹が高校時代に所属した部活の顧問の先生から「いますか?」と電話があり、詳細を話すと、涙声になっておられました。…死ぬというのは、魂が現世での修行を終え、今度は仏の弟子として修行すべく旅立つ事を言うのだそうです。仏様の元に着く迄、49日かかるそうです。…まだ若い貴方は、こういう場面に遭遇した経験もほとんどないのでしょう。たとえどんなお祖父様であったとしても、血が繋がっているなら悲しくて当然です。いくら泣いてもいい、と私は思います。但し、それを何ヶ月も引きずると、お祖父様は心配し、安心して仏様のお弟子になる事はできません。前出の方もおっしゃるように、仏壇の前で日々の出来事等を話しかけ、手を合わせて下さい。私もそうしています。遺された者が、仲良く助け合って明るく生活する事が、御供養になりますよ。頑張って下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

おじいちゃん
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ