心の悩み
NO.101860
●自分のことが嫌い
2009/08/20 11:22:13
・みや子さん
女性 18歳
への返信
NO.504252
●・みや子→匿名さん
2009/08/21 00:05:23
女性 18歳
コメント:
返信ありがとうございます。
確かに私はアルバイトさえしたことのない無知な娘です。社会に出れば学生時代とは全く違う大きな困難が待っているのでしょう。
「自分を偽ってやっていくのが必要」というのは、社会に出たときにこの性格は有効であるということでしょうか。学生の私にはまだ分からないのですが、それならば両親を反面教師として感謝するべきなのでしょう。
投稿文では省略しましたが私には姉と弟がいます。同じ環境で育ち両親の愚痴を言い合えた3つ上の姉が大学へ進学し家を出て以来鬱憤を溜め込むようになったみたいです。彼女になら友人には言えない両親に対しての心中をぶちまけることが出来ました。まあ彼女は3年間親元を離れており、母から連絡をとるのはいつも機嫌がいいときであり、両親の喧嘩については印象が随分風化しているのが残念でなりません。
ちなみに弟はまだ小学生です。
やっぱり大学へ行かせてもらえる私は恵まれているのですよね。
同級生の中には大学へいく学費が出せず公務員試験を受けるという子や、自分のせいとはいえ高校を退学して所謂ホステスとして働いている子もいるというのに。彼らはとてもイキイキして見えます。こんな所で立ち往生している自分が情けない。
物質的に豊かな生活を送らせてもらっている両親に有り難いと思ってはいるのです。
最後のお言葉にじーんときました。仰る通り乗り越えるべきは今なのかもしれません。
少し頑張る勇気がわいてきました。とりあえず明日からはきちんと早起きして、勉強に取り組もうと思います。
長文ですみません。応援してくださってありがとうございます。

■自分のことが嫌い
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ