i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.101669
ネチネチした性格(長文です)
2009/08/17 22:16:23
ちびママさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.503218
ちびママさん
2009/08/18 07:44:20
女性 30歳
コメント:
おはようございます、まめさん。返信遅れてすみません。
何で拒むのか、ハッキリとわかってないのかもしれないので、もしまだ諦めきれてないようだったらきちんと話そうと思います。だいぶ前に話したんですが忘れてるかもしれません↓↓「したい」という事に対していつも「イヤ」とか「無理」といった表現しかしてなかったので。彼も聞いてこなかったから私も言いませんでした。私では性的欲求を満たすのは無理なので、それでも私を選ぶのか自分の欲求を満たしてくれる人を探すか・・・。決めるのは彼です。
後、言葉足らずでスミマセン↓↓子供には会ってますよ。必ずって訳ではないんですが。たいがい会うのは養育費をもらう時ですが、彼の仕事帰りにもらってるので夕ご飯にかぶる時は、子供が食べてる間に近くのコンビニまで来てもらい養育費を受け取ってます。確かに離婚しましたが、私達は決して嫌いになって別れた訳ではありません。色んな出来事が招いた結果なんです。彼は離婚を拒んでました。でもどうしても離婚したいなら、娘は俺が引き取ると言ったのでなかなか離婚に踏み切れませんでした。でも堕ろしてくれと言われ続けて精神的におかしくなりそうになって↓↓危篤状態になったのに・・・。この人は私の生命保険が目的なのか、とか疑心暗鬼になったり。だから、親権諦めて離婚して出産する事を選びました。彼は出産費用と産後の生活費を払ってくれました。養育費も少し高くしてあります。それが、娘を手放した条件です。なんだかんだ言っても、離婚はしたけど子供を産ませてくれて、ちゃんと責任も果たしてくれてますから、彼を嫌う要素がないので、時々子供は会わせます。でも、一度も彼の方から「子供に会いたい」と言った事がありません。前にも書きましたが、彼は子供より自分を愛して欲しいみたいな感じで・・・。私は自分より子供を愛して欲しいだけに、実の父親なのにその一言がないのはちょっとショックです。おそらく彼は私がこんな事思ってるなんて気づいてないと思います。彼の中では二人の問題なんだと思います。私は再婚は家族の問題だと思うのですが・・・。

▲一番上へ

i-mobile

ネチネチした性格(長文です)
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ