指名して相談
NO.101639
●モンチッチさん
2009/08/17 14:34:25
・ハッピーさん
女性 33歳
への返信
NO.503148
●・ハッピーさん
2009/08/18 01:03:37
女性 33歳
コメント:
以前、息子の相談を初めてした時、【息子に6月に精神的ショックがあった】と書いた事なんですが、私が、息子は学習障害(LD)なんじゃないかと疑ったんです。その検査を受けるのに息子に説明をしたんですが、やはり私の考えが甘かったせいで…
息子は検査を受けると言いました。だけど、不安や葛藤様々な感情が交錯したに違い有りません。
部屋にこもり布団を頭からかぶり泣いていました。
私はその時の事を思うと今でも涙が出ます。
その日からです。
息子のやる気が全て無くなったのは…。自暴自棄と言うのでしょうか、出来る事もやらなくなり、ただボーっと一日をやり過ごすだけになってしまったんです。
一つの検査は受けました。結果も出ました。
だけど、10月にも、もう一つの検査があり、全ての結果が出た訳では無いんです。だから、まだ息子もスッキリしきれないんだと思います。
私が軽はずみに息子に話してしまったが為に息子の【やる気】を奪ってしまったのだと思います。
だけど、私は息子が何も知らず【出来ない事】を【やれ】と言われ【やらない】のではなく【出来ない】からやれなかったのに怒られ、イライラしたりストレスを抱えてるんじゃないかと…息子を見て感じたんです、そんな息子が可哀相でどんなにツライ思いをしているのだろうと思ったんです。
【やらないから出来ない】じゃないんです。【やっても出来ない】が学習障害なんです。
息子の苦痛をやわらげてあげたい。
ただ、それだけなんです。
モンチッチさん、私は出来た母なんかじゃないです。
ダメな母です。
もっと早くに気付いてあげていれば、息子もこんなにツライ思いをしなくて済んだのに…そう思います。

■モンチッチさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ