i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.101610
連絡
2009/08/16 23:18:34
むーみんさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.502824
ロディさん
2009/08/17 02:05:36
男性 32歳
コメント:
しかしながら、男性は違います。例えば…。
男性『仕事で〇〇〇な事があったんだ。辛くてね。』
女性『大変だったね〜』こういう感じだと男性は女性に対して癒やしは感じるが、頼りなく感じる訳です。
だけど男友達だと違う訳です。
『なるほど…。という事は〇〇〇の様にしたら相手は〇〇の様に考えるからとりあえず〇〇〇しろよ?』みたいにアドバイスに入ります。
勿論女性に対してはアドバイスを求めない男性が多いんですが、男友達にはそれが『気』で伝わるんですよ。同性だからアドバイスくれよみたいなね。問題解決につながらないと悩む訳ですから男性は少しでも改善しようとしたがります。
仕事についても、親父さんの病にしても自分がどういう身の振り方を考えてるんだと思います。
だから貴女がそういう彼を考えて具体策なりアドバイスなりを提供したら彼が連絡取ってくる事も増えると思います。あくまでも『男性の考え方』というのは女性とは違うんだという事を貴女にまず知ってもらいたかったのです。


彼が連絡無くて辛いね。大変だねという事よりも私は具体的な話でアドバイスしてた事に気付きましたか?これは私が男性だからです。
勿論感情的思考に変われば大変だねという慰めの話はできます。ただそれだと貴女は『何故男友達と連絡するのか?』という事が分からないままだと思います。うまく感情的思考と論理的思考を使い分けるといいのです。頭の使い方次第で彼の反応も変わってくるのではないかな?
▲一番上へ

i-mobile

連絡
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ