i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.101610
連絡
2009/08/16 23:18:34
むーみんさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.502812
ロディさん
2009/08/17 01:40:10
男性 32歳
コメント:
貴女の中には彼の今ある立場より淋しいという自分の気持ちが優先してる訳です。それは分からなくはないが、自分本位な考え方です。
例えばあなたに兄弟がいたとします。何か兄弟に問題が起きた時、恋愛どころではないでしょう?
好きか嫌いか迫ってくる彼氏がいたら『ほっといてくれ』だとか『ちょっと時間欲しい』とかつまり距離を取ると思います。淋しいから云々ではなくて、彼氏さんからすれば恋愛どころではないという事なんでしょう。貴女も恋愛中心の生活より、貴女の中の一部に恋愛があるという考え方をしたらいい。今の貴女は多分恋愛中心の中に貴女の生活があるって感じでしょう。逆にするんですよ。生活の中に一部恋愛があると。そうすれば相手に依存しなくなる。貴女の趣味や社会的交流も広まり時間を有意義に使える。男性というのは自分の生活の中に一部恋愛があると考える人の方が多いです。
勿論恋愛中心の男性もいるが、そういう男性というのは趣味が無かったり、出会い系で遊んでばかり等男としての魅力を感じない。仕事もプライベートもあり充実した生活基盤があって恋愛に余力を注ぎ込むという位の精神的に自立した男性の方が魅力があるし、頼もしいのです。貴女は勿論女性なので受け身な生き方になるのは仕方ない部分も分かります。ただ、今は女性も自分自身のライフワークを確立しながら余力で恋愛するという男性依存の人は少なくなってきてます。社会的な女性の立場も変わってきましたからね。だからただただ恋愛だけに生きるより、色々なものを吸収しながら自らを成長させていく中で彼を見てはどうでしょうか?
今の貴女は考えが彼中心の生活だと思います。自分自身の生活を中心に彼が一部いるというスタンスで彼と向き合うと振り回される事も感じなくなりますよ。
▲一番上へ

i-mobile

連絡
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ