i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.101366
存在価値
2009/08/14 03:26:50
みくさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.501860
ちびママさん
2009/08/14 09:13:13
女性 30歳
コメント:
確かに、人は誰かに必要とされていたい生き物だと思います。みくさんの悩みに限らず。私には子供がいますが、子供が自分を頼ってくれたりすると嬉しいのと一緒で、誰かに必要とされてる事で日々の充実感があるのかもしれません。子供はいつか親元を離れます。しかも私には彼氏とかいませんから、子供が巣立ってしまったら・・・、と考えると寂しいです。
だけど、怖いとばかり言って自分の心を殻に閉じ込めては、本当に必要とされなくなりますよ。誰かに必要とされたいなら、まずその為に何ができるのか考えなくちゃ。私は会社で数人しか出来ない作業を覚えたくて志願しました。私が覚えたら、会社にとっても助かりますよね?そしたらそういう人材は会社にとって必要になってきますよね?(私は別に必要とされたくて志願した訳ではないけど)また、交友関係でも、相手に同情ばかりする人より時には厳しいアドバイスをしてくれたりする人も必要だと思います。そういう人は、思ってる事を本音で話してくれるから、厳しいけど自分の為を思って言ってくれたんだって分かる時もあります。でも私があげた上記は、人と関わらなければ出来ません。
でも自分から打破しないと、今はかわりませんよ。怖いと思うなら、それをバネにして頑張ってどんどん接してみて下さい。最終的にどうするかはみくさん次第だと思います。
▲一番上へ

i-mobile

存在価値
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ