指名して相談
NO.100919
●アムロさん
2009/08/08 19:23:29
・アンさん
女性 22歳
への返信
NO.500960
●・アムロさん
2009/08/11 21:57:27
女性 35歳
コメント:
アンさん、ありがとう。
しつこいとか、ウザいくらいに『貴女のことを気にしてる』というのを出した方がいいと、職場仲間にも言われました。
やっぱりそうなんですね。
若い方は、そういう態度がかえって煩さがるのかな?と心配したけど、そうじゃないんですね。
強くなるんじゃなくて、必要とされる人間…それ、すごくいいです。
これは、病んでる病んでないとか、若いから歳だからとか関係なく、必要とされてることが心を支えるのは誰もがそうです。
すっごく原点に気付きました!
本当にアンさんに感謝!!☆
あと、これから先、学生の時には考えもしなかったような人の心の裏表とか、本音と建前とか…感じると思う。
自分の考えさえ持っていれば流されたり巻き込まれたりをある程度防げるけど、心が弱ってる時は、判断を誤ってしまうこともあると思う。
でも、間違いに気付いたら、そこからやり直しは利くよ。
失敗だって人間だからあるよ。
体験して初めて解ることも多い。
そんなときは、損得の物差しだけで考えずに、何が自分にとって大切かを見極めて、どうでもいいことは捨てて、一つずつ片付けていけばいいよ。
投遣りにならなければ、開けるものだと思うから

■アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ