お金の悩み
NO.100819
●自己破産
2009/08/07 07:08:16
・みぃさん
女性 24歳
への返信
NO.499352
●・ぐったり侍さん
2009/08/07 11:57:38
男性 27歳
コメント:
自己破産→社会的人間失格・社会不適豪奢
なんてことあるわけないじゃないですか
んなこといったら、「破産」した「法人」の責任者達はみんな人間失格な人たちになってしまいます
あれだって「法人」っていう「人」なんですから
借金ってのには利子がつくわけで、利子がつくならその利息を払いきるだけの収入がなけりゃ、どうあがいたって「物理的に」返せるわけがないんです。
自己破産ってのは、社会的に生活ができないのであれば、それをやり直せる機会を1度だけ与えます、っていう「国の制度」です。
生活保護とかと同じ。本人の不可抗力とはいえ働いてないのに金もらうっていう、結構恐ろしい「国の制度」だったり。
ただし、法的に借金をゼロにする以上、民間のクレジットカード会社などの金融機関に、無条件に不利益を与える制度でもあります。
「借りた金は返す」という基本的なことを不可抗力とはいえ出来なかったわけで、それは当然、社会的責任を果たせなかったという事実であり、迷惑を掛けたという自覚は必要だと思います。
自己破産を本気でしようとするなら、それがどういうことかを「自分で調べる」「自分で学ぶ」のが最低限の礼儀だと思うですよ
自己破産することが人間失格なのではなく、
「自己破産すればいいや」と思ってる人間が一番「ダメ」な人間だと思ってます。

■自己破産
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ