i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.100620
どうすればいいの?
2009/08/04 17:41:42
みうさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.498610
コウさん
2009/08/04 22:24:17
男性 33歳
コメント:
恐らく多くの人が希望を持って入社するかと思います。
自分が思い描いていた仕事とは違い、また、当然、仕事を覚えるまでには時間がかかり、環境に慣れるまではしんどいと思います。辞めたくもなるかと思います。

仕事を覚え、環境に慣れるまで、最低でも半年はかかると思いますが、人それぞれその期間は違うでしょう。
本当に自分に合ってない場合、1年経っても慣れないでしょうし。

周りに同年代が居ないので、気を許して話を出来る人がいないのは、辛いですね。周りの人は嫌な人ですか?人が良いのであれば、まだ救いなのですが。

私の経験上、本当に仕事が自分に合わない場合、いくら耐えても芽は出ません。その判断をどの時点でするかです。

時間の経過とともに仕事を覚えられるのであれば、さほど自分に合わない訳ではないかもしれませんし(仕事の好き嫌いは別にして)、あとは、職場になれることができれば、乗り越えられるかと思います。

ただ、時間が経過しても仕事を覚えられず、職場での自分の環境がどんどん悪くなるのであれば、それは本当に自分に合わないと判断できるかもしれません。

その判断を自分が壊れる前にしないといけません。
精神的に参ってしまうことだけは避けなければいけません。

今の状況が自分で乗り越えられるものなのかどうか。

一定程度、ストレスを発散して(気の許せる友人と飲んだり、愚痴を聞いてもらったりと)続けられる場合もありますし、精神的にもストレスの発散は極めて重要ですから。

最後には自分で決めなければなりませんので、最終的には家族にも相談したほうが良いでしょうね。

本当はやりがいを持ち、楽しく仕事を出来れば1番良いのですが、なかなかそうも行かないのが現実ですね。

体と心を大切に。
▲一番上へ

i-mobile

どうすればいいの?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ