家庭の悩み
NO.100501
●おめでとう!が言えない。
2009/08/03 07:59:20
・美穂さん
女性 37歳
への返信
NO.497939
●・HALさん
2009/08/03 09:22:39
女性 27歳
コメント:
私も娘が欲しいのですが息子います!笑
やはり美穂サン自信が
大人にならなければ
ダメだと思います。
逆の事を考えては
どーですか??
男の子の方が昔から
後継ぎなどの理由から
喜ばれてきたし、
男の子はとっても
甘えん坊でカワイイし、
なんと言っても
異性だからママに対して気持ちが優しいです。
女の子みたいに抱えてやらなくても男の子は一人でシィ〜っとオシッコもできてママは楽!!
男の子のいい部分を
もっともっと見つけてみてはいかがですか?
嫉妬する気持ちもわかりますが、孫はみんなカワイイんです、小さい方にみんなチヤホヤするのは当たり前ですし、性別関係ないですよ。最初はあまりおめでとうと心から思えないかもしれませんが、最初は気持ちがこもってない
「おめでとう」でもいいのではないでしょーか?
そのうちその女の子も大きくなって10年後美穂サンにしかできない話とかをしてくるかもしれませんよ、将来一緒にお酒を飲むかもしれません、そしたら今嫉妬してることなどが後悔に変わります。
親戚や身内とはうまく付き合っていきたいものですよね☆

■おめでとう!が言えない。
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ