指名して相談
NO.100389
●☆アムロさん☆ミラさん
2009/08/01 19:21:15
・echoさん
男性 40歳
への返信
NO.501409
●・アムロさん
2009/08/12 21:49:14
女性 35歳
コメント:
あ〜わかるわかる!
若いって凄いよね。
一睡もせず3日はもったもの!
遊びが楽しくて寝るのが勿体無かったし、寝る時間がなかった!
今じゃ考えられん。
ちょい睡眠時間が短かっただけでも、翌日の体内時間が壊れるもの。
昔というか、自分が?型しかなかったころ、もちろん、『今日はダンナさんは早く帰宅してくれるだろう』と、毎日6時ころには食事の支度を終え、時計とにらめっこしながら毎晩待ったものです。
新婚当日から、毎晩10時過ぎでないと帰宅しなかったのに『今日は早く帰ってくれるんじゃないか』って期待して待ってた。
そして11時過ぎに食事して、私は片付けやらがあったから、ダンナの方が先に寝てた。
子供が成長してきたら「お母さん、ご飯食べないの?」と言われるようになり、子供と食事をするようになった。
でもダンナが帰宅するまでは起きて待ってた。
?型の私は変わった。
独り晩酌するし、ダンナに付き合えるほどの体力も残ってないし、自分の仕事もあるので、自分に悪影響がない程度に起きてたりする。
もちろん、疲れた日は先に休んでたりするよ。
なんか、今は割り切って、自分中心になった気がしてる。
自分も仕事持ってると、合わせきれないもの。

■☆アムロさん☆ミラさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ