i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.100385
日本史 分かる方 お願いします
2009/08/01 18:27:35
keathさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.497495
コースターさん
2009/08/02 01:38:59
男性 24歳
コメント:
広辞苑からですが…
本家→荘園の名義上の支配者の称。領家の上位にある最高の領主であるが、荘園には必ず本家があるとも限らない。本所ともいう。
領家→荘園において本家に次ぐ地位にある領有者。本家は名義上の領有者で、領家が実際に荘務の権利をもつ場合が多い。領主ともいうが、普通、領主が三位以上の位階を持つ者である場合に領家といった。現在、各地に地名として残る。

だそうです。日本史用語集とかだともっと詳しく載ってるかもですよ!
▲一番上へ

i-mobile

日本史 分かる方 お願いします
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ