i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.100299
もう…
2009/07/31 13:46:10
おさるさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.497181
なやみさん
2009/08/01 00:46:20
女性 27歳
コメント:
お疲れ様です。
仕事が…というより、葛藤の毎日だった事かと思います。

今の問題は何ですか??
仕事ができない事??

違うと思いますよ。

仕事ができない事じゃなくて、常識がないと言われる事じゃなくて、人を怖がり過ぎて、仕事の事を考えられなくなってる事なんです。

ただ聞く事ができなくて、私も悩んだ時期がありました。
でも、徐々に変わってきましたし、今では『分らない事をそのままにする事程、悪い事はない』と思って、何でも疑問に思う事、確認が必要な事は確かめられる様になりました。

初めから上手くは話せないです。
だから、徐々にです。
話せば、分かろうとしてくれる筈です。
話せば、聞きたい事がある事だけでも伝えられます。
黙っていたら、確認する意志があるのかさえも伝わらない。

後で…と思って聞けなくなるなら、すぐにでも確認する様にしましょう。
考えるだけ、余計に聞けなくなります。
あれこれ考える前に席を立つ事が、改善の最短コースだと思って下さい。


今は、自分の印象の事ばかり考えられているかと思いますが…。
仕事をする上で大切な事は何ですか??
自分の印象ですか??

違いますよね??
どれだけ良い仕事をするか?ですよね?

考える事を、自分の事ではなく、良い仕事する事に切り換えてみてください。


良い仕事したら、周りは必ず認めてくれます!!



今の所で、できないなら、一度会社を辞めて、別の場で『今度こそは!!』と、やってみても良いんじゃないでしょうか??


でも、絶対できると思います。
普通に考えられているのだから、それを伝えるだけです。
今、伝える事が難しくても、やっていけばできる様になります!!絶対できる様になります!!
▲一番上へ

i-mobile

もう…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ