i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.100294
学資保険
2009/07/31 13:30:51
cocoさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.496999
アムロさん
2009/07/31 17:46:53
女性 35歳
コメント:

学資保険には加入できる子供年齢の上限があると思いますので、確認してみてください。
満期金額が決まっていれば、加入が早いほど月々の積立金額が少ないです。
(支払い期間が長くなるので)

契約者である親に万一のことがあった場合の払込免除のあるものと、ないものと両方あります。
免除付きのものは、親に保険がかかるので、親が健康であれば免除付きのものに加入出来ます。
(免除付きに加入出来る親の年齢にも上限があると思います)

人によっては、子供二人いた場合、それぞれに父親と母親と契約者を変え、どちらにも払込免除を付けて契約している方もいます。

あと、満期金の料率は保険会社によって多少変わってきます。

いろんな会社の比較をしてみては?

なお、身内の事ですが、上二人の子供と下の子供と保険会社が違い、上の子供のものは『社会情勢により料率が変動します』となっていたため料率改訂が入り、予定満期金額が大幅に狂ったそうです。
(後で気づいたそうです)

下の子供のは、変動料率ではなかったので、予定金額そのまま保障されています。

今は変動料率という学資保険を販売している会社は無いのかもしれませんが、一応確認されると良いと思います。
▲一番上へ

i-mobile

学資保険
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ