仕事の悩み
NO.100251
●もう分からない
2009/07/30 23:41:22
・チョコさん
女性 20歳
への返信
NO.497114
●・ぶぅ。さん
2009/07/31 22:25:19
女性 39歳
コメント:
私も、ミスします。
先日は、3万の損害を出してしまうミスをしました。
自分では、「完璧」と思ってこなしていたつもりだったのに。
慣れてきたからこそ、ミスを犯してしまうものだと思うので、
常に初心に還ることが大切ですよね。
指差し確認するように。
多少、能率が落ちても、ミスをして、その対応に追われる時間を考えたら、
能率が落ちることの方が、安全ですし、たいしたことはないと思います。
ミスする、ということが少なく、ミスしてもダメージのほとんどない作業は、迅速に。(多少乱暴でも)
ミスは許されない、という処理は、丁寧に。
以前、発注処理で、長いリストを作成する仕事をしていました。
その時、先輩から教えてもらったことは、
最後に、一括で確認するよりも、1行ずつ、打ち込むごとに、確認する方がミスが少ない。ということでした。
プラス、最後に、照合作業をすれば、完璧です。
しかし、人間のやることなのですから、ミスもあって当たり前です。
そして、ミスしたら、記憶にとどめることは、しても、
いつまでも引きずらないことが、大事だと思います。
マイナスのループにはまってしまいますから。。。

■もう分からない
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ