i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.100138
疲れてます
2009/07/29 15:41:49
ナミさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.496357
りぃさん
2009/07/29 23:41:41
女性 30歳
コメント:
こんばんわ。
三人のお子さんの育児大変でしょう…やはり旦那様の協力が必要ですね。

考え方を少し考えてみては?
私は仕事の休みを変えました。だから家族揃うのは日曜だけなんですが。以前は旦那と休みが一緒で一日が憂鬱だったんです。土曜日学校が休みなのに、娘と一緒にいないのは可哀想かと思ったんですが、あえて旦那に頼んで仕事に行ってます。

そうしたら、家事を二人で協力してやってくれてあるし、子供の宿題も見てくれるようになり、子供と仲良くなってる気がします。

それを凄く褒めるというか、「ありがとう、おかげで助かったよ」と感謝の気持ちを伝えたら次回もある程度頑張ってくれます。


「あなたは非協力的だ!子供がなついてない!」といわれると恐縮してしまって口先だけの喧嘩で終わる可能性は高いけど、

あえて旦那には何も言わずに、子供に旦那に懐かせるというか…旦那の良さ?を伝えてみるよう努力してみては?母親の気持ちは子供に伝わってるから、旦那に不満を持ってるあなたの気持ちを悟って子供も懐かないのかも解らないですし…
懐かないから育児しにくいという悪循環が生じてるのかもしれません。
▲一番上へ

i-mobile

疲れてます
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ